新年を迎え初詣に行ってきました。
八坂神社(地元)と諏訪神社(南部町)、三戸大明神(三戸町)です。
幸運にも、開運招福の「神明の鐘」正月三が日特別開放。 今年の開運招福に心を込めて(^^)
「思案の石」
座り心静かに祈念すれば必ず願いか叶うといわれる義人 川村惣太郎「思案の石」。
思案の石には、重税に苦しむ町民を命がけで救った義人検査役 川村惣太郎(?~1733)の説明がありました。
人々の切なる声を聞き窮乏を見かねた惣太郎は石に腰掛け、日々思案し、単身直訴を決断します。
盛岡「中の橋」付近に潜伏すること十数日、藩主通行中に直訴し、捕えられ投獄(1711~1715)されました。
しかし、その哀願の理由が人々を救済することにあったことが認められ、税は軽減されるという結果となりました。更に、経済の厚生を図るため今に続く市日の開設を成し遂げたのであります。
この石に腰掛け、心静かに祈念すれば願いが叶うと言われています。
「たっこにんにく」の更なるブランド力アップ。
「琥珀にんにく」ブランド価値を思案するとするか。
「市神社」
二日町の取締りを行っていた川村惣太郎が、町民の減税と市日の開設を命をかけて直訴し、これを許されたことを称え、死後町民有志が境内に建立した市神社は、商売の神様として商業者からの信仰が厚い神社です。
も同じ川村ですが、命を懸けて信念を貫いた、川村惣太郎の行動に感動。
合掌。
元日は、あいにくの霙でしたが、境内は多くの参拝者で賑わっていました。