こんにちは、かわむらです。
私は日頃、民生委員児童委員としての活動もあります。
今日は、民生委員児童委員協議会の定例会が開催されます。
毎月の活動記録を記載して提出するのですが、様々なことがあります。
地域の高齢者がお亡くなりになった時は、通夜にも出席します。
今朝の新聞では、
あと10年後には、65才以上の高齢者に占める認知症の割合が5人にひとりとか・・・。
益々、民生委員が抱える課題は多種多様です。
町の構想「見守りネットワーク」は、・・・??
受け手の、自治会連合会では、通常総会で決定しているのですが、先が見えません。
これからのカギは「連携」です。特に、自治会(町内会)活動の充実が急務です。
私たちの地域では、「にしたての見守りサポーター」の充実を図っています。
にしたてのに住んで良かった。と言えるように、10年後を見越して取り組んでいます。
今興した火種は、赤々と暖かさがともることでしょう。
地域においては、民生委員と自治会との連携が急務です。
もちろん、町と社会福祉協議会&自治会が大前提となりますが、
そこには、理念とビジョンが肝心ですね。