こんにちは!
これまで楽しませてくれた「パンジー」の植え込みが、
「ベコニア」と「インパチェンス」にバトンタッチしました。
暑さに強い品種です。
これまで頑張った「パンジー」ですが、ぼうぼう伸びる前の状態です。
パンジーは昨年10月頃~6月までです。
これからは、「ベコニア」「インパチェンス」で頑張って頂きます。
すべて、奥さんが手塩にかけて育てています。
炎天下でも心が和みます。
こんにちは!
これまで楽しませてくれた「パンジー」の植え込みが、
「ベコニア」と「インパチェンス」にバトンタッチしました。
暑さに強い品種です。
これまで頑張った「パンジー」ですが、ぼうぼう伸びる前の状態です。
パンジーは昨年10月頃~6月までです。
これからは、「ベコニア」「インパチェンス」で頑張って頂きます。
すべて、奥さんが手塩にかけて育てています。
炎天下でも心が和みます。
こんにちは!
私たちの自治会では、健康寿命延伸をめざして「働き盛りの健康教室」を開催しました。
これまでの生活習慣を変える。と言っても地域で正しい知識を学び意識改革を図ることが肝心。
講師は町健康増進課の保健師さんと栄養士さんのお二人です。
先ず、最初に自治会長(私)として趣旨を説明しました。
青森県は全国ワースト1位の短命県であること。そして、健康寿命も同様であることが説明されました。
そこで、普段の生活習慣をチェックシートで点検しました。
その上で、参加者一人ひとりが「健康宣言」です。紙に書いた証拠を写真撮影。
因みに、私は、「1日30分以上!1週間に3日以上!早歩きで歩きます」と宣言しました。
1日に食べる「やさい」を栄養士さんが説明しました。
自治会では、参加者全員に「健康弁当」をプレゼントしました。
私たちの自治会では、町の「健康宣言」に鑑み、地域の人たちが「健康意識」を高めるとともに、日頃の声かけなどに繋がっていけられるように願っています。
健康意識の醸成にむけて、
自治会では、「健康宣言」を達成された方々には、プレゼントを企画中です。
余談ですが、・・・。
私は、よくみなさんから若い!(お世辞)って言われます。(笑)
私の健康法!!
その秘訣は、「琥珀にんにくPG入りカプセル」と思っています。
低温熟成の「琥珀にんにく」パワーは凄いです。
こんにちは!
私たちの地域では、町の税金で捨てているゴミを再生資源ゴミに活かしています。
特に、段ボール、新聞、雑誌、アルミ缶、スチール缶を集めています。
町では、ストックヤード建設に補助しています。
アルミ缶はとても良い資源です。
りさいくるせんたーに集まったゴミを、自主的に管理してくれる人がいるから助かります。(^^)
段ボール、新聞、雑誌はトラックに手渡しで積みこみします。
地域の方々の手伝いが助かります。
私たちの自治会では、これまで、この収益金で防犯灯の設置を行ってきました。
昨年は、消火栓用ホースの格納箱と消火栓用ホースを更新しました。
総額420,000円でしたが、補助金・助成金の他自己負担は再生資源ゴミの収益金でまかないました。
今年度は、「子ども達の環境づくり」や「健康宣言と健康宣言を守った方々」のご褒美も検討中です。
私たちの地域では、捨てるゴミが地域再生の資源になります。
「地域の元気と生きがい」のプレゼントなどに活かして行きたいと思います。
こんにちは、かわむらです。
自家菜園見て道行く人たちが、野菜づくりが上手だねぇ(^^)と声をかけてくれます。
中には、先生がいるからなぁと言いう人も・・・。
この野菜は、奥さんが手塩にかけて育てているんですが、お手柄は先生(私)に・・・。(笑)
今年は風が強かったり、ずっと雨が降らないで乾燥続きだったり・・・。
孫達に送れるように、楽しんで育てています。
こんにちは!かわむらです。(^^)
私たちの自治会では、朝5時30分~クリーンアップを行いました。
みなさん早朝にもかかわらず多くの方々が参加してれます。
戸数は概ね180戸なので、各地区で分散して作業しますが、ここではみなさんに会長(私)から一言お礼とこれからの行事内容などお話ししました。
会長として、各カ所を回ってお話しをするんですが、
中々、広いので上手くいきません。
みなさん熱心に作業をしています。
花壇苗の植え込みも行いました。今年もマリーゴールドです。
花壇苗は、いつもここから購入です。
地域に入ると、きれいに草刈りが行われとても気持ちが良いです。
地域住民一斉に行われるクリーンアップ以外に、日頃、草刈り、草取りなど行ってくれる人が増えてきました。
自分たちの地域をよくしょう。という意識が高まってきました。感謝、感謝です。
みんなで地域をきれいな環境にするってこと、とても大事なことですね。