こんにちは。
5月25日、健康づくりの住民参加型スポーツイベント「チャレンジデー」が行われた。
チャレンジデーは、日常的なスポーツの習慣化やスポーツによる健康づくり、地域の活性化・元気な町づくりをめざす住民総参加型イベントと言われています。全国での対戦相手が決まり参加率を競うイベントです。
私たちの町「青森県田子町」は、今年で4回目の参加ですが、今年は念願の目標70%を達成し、対戦相手に念願の初勝利となりました。
田子町は(人口5971人)参加率75.1%で、対戦相手の佐賀県玄海町(人口6023人)参加率69.4%という結果となりました。
これまで、過去3回では30%台~50%台の参加率でありました。もちろん惨敗・・・。(;.;)
今年の要因は、大きく戦略を変えたことが目標達成になったものと思います。
私たちの自治会では、ラジオ体操を行いました、しかも、第1体操と第2体操まで・・・。
私たちの自治会では、役員会でよく話し会いました。
そして、班長さんの頑張りがありました。
班長さん達が、1件1件回って呼びかけを行いました。
町ではこれまで、イベントを主力に考えていたと思いますが、
先ず、目標を打ち立てて、その目標を達成する戦略を立てることが肝心であります。
その戦略は、自治会の協力です。自治会連合会としても積極的に行動しました。
組織を動かすには、
理念とビジョンと戦略がとても重要です。
このことはこれまで中々、理解されていないようでしたが・・・、
自治会連合会会長という立場から、田子町チャレンジデー実行委員会の委員として参加することになり、その中でも、企画部委員として何度も検討して参りました。
できれば、避けたい役目でした・・・。
一時的なイベント対応ではなく、町民上げての健康づくりを理念として、しっかり戦略を構築することがとても重要です。と意見を言ってきました。
昨夜(30日)、自治会連合会役員会が役場会議室で開催されました。その中で、チャレンジデーの結果発表がなされていない。会長は抗議(意見)を言うべきだ!との意見要望がありました。
やはり、このこと一つとっても、これまでなぜ惨敗したのか、伺えるなぁ。
先ずは、成功して良かった。良かった。(*^o^*)